小ネタ【安くお得にお買い物】スーパーでのお得な買い方について スーパーでうまくお買い物をすると、購入単価を抑えながら、普段の生活を充実させることができます。 安い食品や買い方を紹介させていただきますので、普段の自炊生活や日用品を買う上で参考になればと思います。 2020.11.08小ネタ
小ネタ【スマホ長時間利用】スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ スマホのバッテリーの消費が激しく、一日に何回も充電をしていませんか?私もスマホゲームをよくしますので、バッテリー消費を抑えるための取組みを何個か実践していますので、そのコツを紹介させていただきます。 2020.10.17小ネタ
小ネタ【これで名探偵になれる?】探し物を見つけるポイント 探し物って焦りながらバタバタと探すのでなかなか見つからないんですよね。私は良く探し物を見つけるのが上手と言われるのでどんなポイントで探し物を探しているのか、紹介したいと思います。初歩的な内容ですが、参考になればと思います。 2020.09.26小ネタ
小ネタ【夏と冬で比較】暑い・寒い どっちが痩せやすい? 夏のように暑くて汗をかく、冬のように寒くてブルブルする・・・どちらが痩せやすいのでしょうか?暑くて体力を消耗し、脂肪が燃えやすいという考え方もありますし、寒くて体温を維持しようとして脂肪を燃やすという考え方もあります。そのあたりどちらが正しいのでしょうか?検証してみました。 2020.08.08小ネタ
小ネタ【気持ちの問題】雨男・雨女って本当にあるの? 楽しい外出やイベントの時に雨が降ると、つい「雨男」と言われている人やそう思っている自分を恨んでしまいがちになります。しかし、この雨男、雨女、晴れ男、晴れ女という異名は科学的に証明されているのでしょうか? 少し調べてみました。 2020.07.18小ネタ
小ネタ【自家製で美味しく】おすすめの果実酒・ジュースの作り方 梅雨の季節になり、青梅がスーパーで並んでいたので、梅ジュースを作りました。果実酒も少しの手間と準備があれば簡単に作れますので、おすすめの果実酒と作り方を紹介させていただきます。 2020.07.04小ネタ
小ネタ【カラスの生態】カラスは雨の日はどこに? カラスがごみをあさったりして困ったりしませんか? 私が住んでいる地域もカラスが集団で生活していて、ごみ対策をしっかりしていない家は、ごみを出す日はいつも散らかっています。でも雨の時はいないので不思議だなと思っています。そんなカラスの生態を調べてみました。 2020.06.21小ネタ
小ネタ【外出自粛振り返り】緊急事態宣言により分かったこと 緊急事態宣言で外出自粛され、1か月ほどたちました。生活リズムや仕事のリズムも変わり、ストレスもあれば、意外な良い面も見つかってきた1か月だと思います。わたしなりに発見した良いこと・課題面も含め、分かったことを紹介させていただきます。 2020.05.01小ネタ
小ネタ【酔っ払いあるある?】なぜお酒を飲むとしゃっくりが出るのか? 漫画やドラマでよく見かけるのが、酔っ払いが「ヒック」としゃっくりをするシーン。 確かに酔いが回るとしゃっくりをしている気もします。アルコールをとるとしゃっくりしやすくなる原因があるのでしょうか?考えてみました。 2020.04.29小ネタ
小ネタ【家で楽しむ】お勧めテレビゲーム紹介 今は自粛のムードもあり、家で楽しめるゲームを紹介させていただきます。王道のモノばかりですが、やりこみ要素が多く、楽しめると思います。なかなか出かけられない今こそゲームで巣ごもりを楽しく過ごしましょう。 2020.04.12小ネタ