健康【6ヶ月で7kg減】リバウンド後頑張ったらまた痩せだしました 1年前の夏からダイエットを始めて半年がたちました。ダイエット当初から始めた習慣に加え、今ではいろいろと無理をしない範囲でダイエットにつながればと思い、ルーティンを少しずつ増やしています。その結果もあり7kg減に成功しましたので、その取り組みと、次の目標について紹介できればと思います。 2021.02.11健康
転職【選考結果待ち】選考結果の待ちが長いと受からないのか? 最近転職活動をしているのですが、選考結果の返事がなかなか来ない会社はたいがい落とされています。。。やはり結果待ちの期間が長いと何かしらの理由はありますが、希望が持ちにくい状況ですね。選考結果の待ち時間が長い時はどんな状態なのか整理して、選考結果の待ちをどうとらえるべきか、考えたいと思います。 2021.02.06転職
小ネタ【冬の乾燥】冬は何故乾燥するのか?原因と対策 冬場は空気が乾燥しやすいとよく言われますね。実際空気の乾燥で火事になりやすいですし、冬はよく肌の乾燥、乾燥による喉の痛みが多発します。しかし、なぜ夏はあまり乾燥しなく、冬に乾燥しやすいのでしょうか?いろんな要因があるはずですので、乾燥のメカニズムを確認し、対策を紹介させていただきます。 2021.01.31小ネタ
小ネタ【逆らえぬ老化】20代から30代にかけて変わったこと 20代から30代に乗り、高齢者ほどではないですが私も老化、歳による変化を感じるようになりました。その変化はもちろん歳による衰えもありますが、 経験や勘からくる落ち着きという、良い面もあります。その20代から30代による変化を紹介させていただき、20代以下の方のこれから来る変化の準備の参考になればと思います。 2021.01.24小ネタ
健康【炭水化物中毒】人は何故炭水化物を好むのか? 人はなぜ炭水化物を好み、たくさん食べてしまうのでしょうか。炭水化物を食べすぎると太るから、なくなく我慢している・・・という人も多いはずですし、実際食べすぎると生活習慣病のリスクも高まります。炭水化物を好んでしまう原因はどこにあるのか、炭水化物の嗜好や人の体質などからアプローチして考えてみました。 2021.01.16健康
金融【ローン・クレジットカードの情報最新化】金融機関への情報変更のタイミング クレジットカードやローンを契約している金融機関に、引っ越しや電話番号・アドレスが変わったことをちゃんと連絡していますか?顧客情報が変更していることを伝えていないと、重要な情報の連絡や、個人の信用力のアップが正しく評価されない可能性もあります、しっかり伝えておきましょう。 2021.01.10金融
健康【5ヶ月で6kg減だが・・・】ダイエット開始から初めてのリバウンド傾向で気づいたこと ダイエットを始めて5か月目に突入しました。ここにきて年末年始の暴飲暴食、体調不良による運動不足がたたってしまい、体重が増加しだしてしまいました・・・年末に体重の最優秀成績をたたき出したのですが、年明け以降体重が増え続けていますので、自戒を込めて投稿させていただきます。 2021.01.09健康
小ネタ【迷惑メール対策】迷惑メールが来る原因と対策 ドメインがでたらめな文字列だけど聞いたことのある企業を装ってメールを送ってくるような、迷惑メールに出会う事は少なくないと思います。迷惑メール自体は無視すればそこまで怖くないですが、自分の情報が知られているという不気味さと、大事なメールが埋もれてしまうかねないので、原因と対策を確認してできる範囲の迷惑メール対策をできればと思います。 2021.01.03小ネタ
自己啓発【取り柄が無いと悩まずに】秀でた取り柄が無い私が意識している事 私は才能ある人間になりたいと思って生きてきましたが、どうやら取り柄が無く、凡庸な人間だと自覚しました。しかし才能や取り柄が無くても努力でカバーできることがあります。才能が無くても自己肯定を高められる私の取組みを紹介させていただきます。 2020.12.31自己啓発
転職【転職の良し悪し検討】転職のメリット・デメリットについて 転職も一般的な時代になってきました。終身雇用が企業の成長を妨げているという風潮も少なくないです。しかし、転職することも一社で定年まで勤めあげることも選択肢の一つです。転職のメリット・デメリットを紹介させていただき、皆さんのキャリアについて考えるきっかけになればと思います。 2020.12.26転職